+-------------------------------------+
▼ 今週の講師より
+-------------------------------------+
Hello!!みなさん(^_^)v
今回は友次(トモツグ)が担当します。
HP: http://l.facebook.com/l/2AQFTjyzjAQG27G7R8TXAiRWQUpR5AGpgQiF1JlOzjUyNwA/www.susumutomotsugu.net
Facebook: https://www.facebook.com/dls.susumu
twitter: https://l.facebook.com/l/bAQFNgGe5AQE1lnrIMdRSrM4gEq0wKwt0Z9kRZ1UkQyP-Kw/https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FSusumuTomotsugu
Youtube: https://l.facebook.com/l/ZAQES7YP6AQHdOhv_Pyfq4k_96rkGia1CQzeT4zVL17N7jw/https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCDcUZkM58jZlC11EcEY4U2Q
Amazonで購入したゆで卵製造機(?)
http://l.facebook.com/l/LAQGOgLzBAQEBUWqsa8K-IfvKj47GfS2qzxA1Md7GLWxTAg/youtu.be/v6MgYjEA-04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
話題のIT関連ニュースの解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Amazonに泡盛ずらり 沖縄県が協力、ほぼ全酒蔵カバー
Amazon(アマゾン)利用していますか?アマゾンとはインターネッ
ト通販のお店です。取扱商品数は約100000000点。さぁ数えてくだ
さい(^^ 実店舗の場合、コンビニは約2500点、総合スーパーは
約30万点ほど。アマゾンの商品数がいかに多いか分りますね。アマ
ゾンは全国各地に倉庫を所有しており注文が入ったら倉庫から直ぐ
に注文者に商品を発送します。おおむね注文翌日に届きます。主要
都市圏ではその日に配送も可能です。慣れればスーパーでの買い物
と変わらず難しい事はないですよ。
(参考)Amazon.co.jp
http://l.facebook.com/l/-AQEbj0sRAQGtbnzjRgYlGvowBVCvy7FrNF_99Em__CDlDQ/www.amazon.co.jp/
■スマホ依存者→日常生活に不満多く
スマホが普及してきました。大人だけでなく小学生や中学生も利用
しています。その場で調べ物ができたり、メールやメッセージ機能
を利用してコミュニケーションをとる道具として大変便利です。普
及とともにいろいろな問題を指摘する声もあります。ご紹介の記事
に関しては「あぁ~またか」と。テレビが悪い、漫画が悪い、ゲー
ムが悪い、スマホが悪い。この手の指摘は新しく登場した「モノ」
や「コト」への大人の拒否感や知識の無さによる恐怖、あるいは責
任転嫁か。子どもに大人が負けないだけの知識が今後ますます必要
になります。
***************************************
▼ パソコン講座 IN デジタルリサーチパークセンター
***************************************
PCサークルせとでは、デジタルリサーチパークセンターで講座も随時開催中。
デジタルリサーチパークセンターでの講座のお申し込みは、「広報せと」に掲載後、
講座受付開始日よりデジタルリサーチパークセンターまでお申し込みください。
※応募多数で抽選する講座と先着順の講座があります。詳しくは「広報せと」にて
講座の日程や申込期間など、最新情報や詳しい内容はこちらからご確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
+-------------------------------------+
パソコン・タブレットPC・スマホ勉強会 随時開催中!
★「ココがわからなくて教えてほしい!」
という方はこちらの勉強会へ参加下さい。お気軽にどうぞ。
↓ ↓ ↓
+-------------------------------------+
■ PC勉強会 毎週火曜日 【道泉地域交流センター】<講師:友次・鈴木>
PC&タブレットPC&スマートフォン入門講座
午後3:00~4:30(参加費:1回90分 1200円~)
■ PC勉強会 <講師:冨田>
第3週水曜日 午後1~3時【デジタルリサーチパークセンター】
※1月のみ 第4水曜日 1月28日(水)
■ PC勉強会 第2土曜日 【長根公民館】<講師:平岩>
PCの疑問・質問の解決を中心に、ワード&エクセルの課題制作など行います。
開催日程:2015年2月14日(予定)
時間:午前 9:00/10:00/11:00
(11時からは『面白ミニ講座』を開きます。)
参加費: 各600円(連続参加可能) ※回数券利用で割引有
持ち物:パソコン、筆記用具
問い合わせ TEL 090-8458-5518 Email kojiyah2000@yahoo.co.jp 平岩まで
仕組みが新しくなりましたのでご注意ください。
■ PC勉強会 毎週土曜日 【デジタルリサーチパークセンター】<講師:鈴木・山森>
ワード&エクセルのドリル課題を少人数で反復学習していきます。
自分のパソコンでしっかりマスターしていきましょう。(PCの簡単な質問も受け付けます)
※毎週土曜開催デジタルリサーチパークセンターにて
午前 9:30~11:30 (参加費:1回1200円~ ※回数券で割引有)
問い合わせ TEL 090-8458-5518 Email kojiyah2000@yahoo.co.jp 平岩まで
+-------------------------------------+
★継続して学びたい方におススメ講座(月謝制)
↓ ↓ ↓
+-------------------------------------+
■ 初中級ワード&エクセル教室 月3回火曜日 【瀬戸蔵】<講師:鈴木・山森・青山>
ワード&エクセルの課題制作やパソコンの取り扱いを講座形式で学びます
2015年1月度 2月3日
2月度 2月10、17日 3月10日
3月度 3月17、24、31日
※1月27日 3月17、24日はパルティになります
今回は場所・日程とも変則になりますのでお気お付けください。
午前 10:00~11:50
(月謝3,000円/月3 随時1,500円 申込必要 パソコン持ち込み。体験・見学OK)
申込み TEL 090-8458-5518 Email kojiyah2000@yahoo.co.jp 平岩まで
■ 西陵ネットの会
毎週木曜日 午後1:30~3:20【西陵地域交流センター】<講師:冨田>
インターネット、メール、Google+、ワード、エクセル、写真加工等、
繰り返して勉強しています。のんびりしたシニアクラスです。
月謝4000円/月、申込必要、見学OK
http://gplus.to/sizukoro/
お問い合わせ・お申し込み:rabitail_sizukoro@yahoo.co.jp
■ とってもゆっくりパソコン教室
毎週土曜日 午後1:30-3:30【長根公民館】<講師:平岩・他>
文字入力やワード&エクセルの基本操作。
パソコンの取り扱いを繰り返しながらゆっくり講座形式で学びます
※ワード&エクセルの課題制作や様々なPCの質問を受け付けます
月謝2000円/月4 申込必要 パソコン持ち込み。体験・見学OK
お問い合わせ・お申込み:
TEL 090-8458-5518
Email kojiyah2000@yahoo.co.jp 平岩まで
+-------------------------------------+
★ワンコインIT個別相談、あります。
+-------------------------------------+
場所や時間などは各講師とご相談ください。15分 500円~
ホームページからも問い合わせできます。http://setopc.jimdo.com/
+-------------------------------------+
詳細や講座の様子はココ↓から
PCサークルせと Facebookページ http://www.facebook.com/setopc/
情報一覧で掲載中 http://setopc.jimdo.com/
※講座の様子や個別相談・各講師の情報が確認できます。